2009.10.26Y様邸現場日記091023
~Y様邸現場日記~10月23日(金)
19日の月曜日に建築サポートセンターの完了検査を無事に終え、工事自体も残すところ外廻りのフェンスや門扉、舗装等を残すのみとなりました。
車庫にある収納庫には、エコヌクールという床暖房のユニットが設置済です。電気を使って水を温水にし、このユニットに貯めておきます。その温水を床暖房のパネル内に流して暖を取るシステムです。朝方に床暖を運転させる時は、タイマーで深夜電力の契約時間ギリギリに温めましょう。間違いなく、その方が電気料が安く済みます。昼間使用するときには、さすがに深夜電力という訳にはいきませんので悪しからず…です。でも従来の蓄熱暖房機よりは消費電力が少ないので経済的になるはず…。
最近、電力会社もこの床暖をさかんにPRしてます。今までは蓄熱暖房機をPRしてたのにね。何故って?それは蓄熱暖房機はエコじゃないから。だって、蓄熱暖房機はレンガを使って蓄熱してるので、レンガって所詮化石燃料でしょ…、エコじゃないよね…。