世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2009.09.14Y様邸現場日記090914

~Y様邸現場日記~9月14日(月)

キッチンの床に大理石風タイルが張られました。茶をベースにした色合いで、一般的なフローリングよりは高級感がありますね。まだ、キッチン自体が設置されてないのでキッチンが設置されたら、もっとこの床材が引き立つのではないでしょうか。

和室には天井が張られ、床柱が登場です。床柱に利用される銘木はコクタン(黒檀)やシタン(紫檀)などの唐木類、四角い形状を持ち、松柾や杉柾、欅などを使った角柱類、丸い形状を持ち、杉磨丸太や絞丸太などを使った丸太類、木の皮が付いた状態のままの状態で利用した、桜や椿、香節などの自然木、また木の代わりに竹を利用した銘竹などもあります。今回はシタン(紫檀)を使用しました。

ページトップへ