世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2023.11.0234年ぶり…。

10月21日(土)、大学建築学科の同窓会出席のために新潟まで車を走らせた。

私は6期生。建築学科開設から間もない時期に入学した学生だった。

会場のホテルに入る前に、名前を呼ばれそこには同期の姿が…。

エレベーターで会場階に向かい、エレベーターが開くとそこには同期の女子達。(当時はギャルズと呼んでたな~)

34年ぶりの再会。

会場に入れば我々同級生で1テーブル。同期11名は一番の参加人数。

会が始まり、恩師の先生方の逸話やディスりに耳を傾けながら笑った。

乾杯の後は、懐かしい面々と近況を語り合う。

卒業以来会う恩師や同級生は、みんなそれなりに外観も内面も34年の年輪を感じた。

先輩方や後輩たちも、年相応に肩書も変わっていて貫禄がつきながらも若い頃の話に花が咲く。

ある技官の方と盃を酌み交わしたときに、「6期生は仲が良くて一番元気があったね。」という言葉をもらった。

それは一番の誉め言葉として受け取った。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、二次会へいい気分で向かった…。

同期のおじさん、おねえさん達に元気をもらった。

案内が来てから出席をいの一番に決め、ホテルを取った。

やっぱ、来てよかった…また来よう新潟に。

ページトップへ