2013.12.20頑張る背中に…2
1年ほど前に知り合った彼。まだ若く、自身で独立したいという目標を持った同業者だ。その彼が、来年からいよいよフリーで建築活動を始めるという。この仕事に就いている人間なら独立という目標を持っていないはずがない。彼もその目標に向けて、これから奮闘しなければならないだろう。
彼とは共通の知人の紹介で知り合った。酒田の出身で東京で活動しているが、行く行くは地元に拠点を移したいとも語っていた。彼とは波長が合うなと感じた。それから、仕事を手伝ってもらったり、帰省した際に一緒に飲みに行ったり。それから1年。ついに彼が決心をし、勤務している事務所とも話し合いが成立し来年からフリーに。
勤務している事務所にいて仕事をしていけば、経済的にも、精神的にも安定はするが、建築人として更なるスキルアップを図る上ではどうなのか?厳しい環境の中に身を置いて、チャレンジしなければならないのではないか?そんな気持ちを抱くようになる。抱かなければ嘘である。
私も事務所に勤務していれば…、独立したい、スキルアップしたい…との板挟み、葛藤の連続だった気がする。年末年始に彼は帰省してくる。そこで会って話をするであろう、独立という道に我が身を置き歩いて行くことを。もう進むしかない。