世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2021.10.15若者は地方から夢を見られるか?

9月の下旬にコロナ禍になってから初めてイベントに出席した。

イベントのタイトルは「若者は地方から夢を見られるか?」

オンラインでの出席も考えたが、パネラーや主催者に知人がいたため会場聴講を選んだ。

すると同じく会場聴講者にも知人を数人発見し、知人とディスタンスを保ちながら着座。

パネラーは企業の経営者と庄内地方へのUIJターン者。

このイベントのテーマは、経営者と移住者が一緒に考える、若者の地方からの「夢」である。

経営者はどうやって雇用を増やし、地元に若者への職の提供をすべきかを語り伝えてる。

UIJターン者はどうやって庄内での生活地盤を創るかということを、経験を踏まえ語る。

私もUターン経験者であり、経営者なので興味深くパネラーの言葉に耳を傾け話に自然と吸い込まれて行った。

イベント終了直前の質問では、私なりの雇用に対する意見を経営者のパネラーにぶつけてみた。

するとその経営者から参考になる意見を頂いた。

この経営者は私より若いがエネルギッシュな方で、梃子でも動かない山にチャレンジしブルドーザーのように山を動かす。

そんな表現がピッタリ当てはまる。

熱気に満ち溢れた3時間のイベントは瞬く間に過ぎた。

イベント終了後に彼に挨拶すると、先程の質問に対するアドバイスを熱く語ってくれた。

さて、当事務所も新しいうねりを起こしたいと考えている。

彼の意見でその道筋が少しは見えてきた…かな?

ページトップへ