世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2011.06.10熱き伝統、最後の戦い-3

酒田の野球ファンにとっては恒例となった、酒東酒商野球定期戦が6月8日開催される。来年度から、酒商が新高校として合併になるため、酒東酒商としては今年が最後の伝統の一戦となる。

定期戦当日は晴天に恵まれ、絶好の野球日和。午後1時半ごろになると、両校の応援団、ブラスバンド部が会場入り。気分も盛り上がってきた。両校とも最終戦ということで全校応援である。

午後2時に開会式が始まり、滞りなくセレモニーが終了するといよいよプレーボール。始球式は、酒田市長をピッチャーに、両校の校長先生がバッターとキャッチャーを務める。市長の見事なストライク投球で試合は始まった。

グランドを駆け回る選手達。ハツラツとしたプレーに拍手が送られる。観戦に来たお客さんも声援を送る。もちろん、両校野球部OBもグランドに熱視線を送る。晴天の空のもと、金属音がグランドにこだまする…。

昭和2年から始まったとされるこの酒東酒商野球定期戦。今年で85年間の幕を閉じた。一抹の寂しさが残った…。

試合はというと…、我がチームの前夜の飲み方が足りなかったようです…。

ページトップへ