2013.07.22水平にのびるイエ現場日記130720
先日1回目の基礎コンクリート打設を終えた、水平にのびるイエ。レベル差のある敷地を利用した計画となっている為、基礎コンクリートの打設は2つのブロックに分けている。
1回目の打設時も雨模様だったが、それからというもの雨、雨、雨…。1回目の打設からこの日まで、1日しか晴れにはならなかった。どうにも作業が進まない。その1日の晴れ間に、何とか基礎が土に接する部分に塗布防水を施した。
次の工程は2回目の打設範囲の鉄筋組みにかかる。この日は、久しぶりの晴天で、この天気を逃す手はなく捨てコンクリートの打設となった。でも天気予報は週明けからまた芳しくない。
今年の天気は極端だ。6月にはほんの一粒も雨が降らなかったのに対し、7月に入っていざ降ったと思ったら雨ばかり…。工事を司る立場としては、6月の天気なら何も問題なく工事が進んで行くのにと恨めしく空を見上げる。
そろそろ、梅雨明けの声が聞きたくなってきた我々工事関係者の面々。過ごす分には涼しくて過ごしやすいのだが、そろそろ天気になってもらわないと仕事が進まない。晴れ間が待ち遠しい、水平にのびるイエであった…。