世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2011.04.08東日本大震災-11

3月11日(金)午後2時46分。観測史上最大規模の大地震発生。東日本大地震。犠牲になられた方々と、その遺族の方々に哀悼の意を表すとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

4月7日(木)午後11時32分、東日本大震災の余震が発生した。マグニチュード7.4。今までの余震とは比べ物にならない規模。

私は就寝中で、揺れの大きさで飛び起きました。地震が治まってからトイレに行こうと思い、照明のスイッチを入れるとつかない…。停電だ…。

4月8日は小学校の入学式。停電で入学式はどうなるのか?、学校自体はやるのか…?、少し気になったので子どもたちと一緒に登校してみた。

すると、学校の職員室にはこうこうと電気が付いているではないか。教室にも。電気がついたんだ。帰り道H先生にあったので尋ねると、学校も入学式も予定通りとのこと。ホッと一安心して帰路を急いだ。

自宅は8時前に電気がついたと言う。ライフラインがある生活って今更ながら有りがたい。もう、来ないことを信じたい、大地震。

頑張ろう、東北。頑張ろう日本。

ページトップへ