世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2021.01.21庭が連なる平屋現場日記210116~スイッチ・コンセント位置確認

2021年の年頭最初の仕事は雪かきから始まった庭が連なる平屋。

年末年始に降った雪もさることながら、とりわけ1月9日の雪はすごかった。

酒田にUターンして今年でちょうど20年。一晩で積もった雪は約50cm以上。これは20年間で初体験。車が敷地内から出られない。

この日、クライアントとの打合せ予定であったが急遽延期とした。

そして後日の打合せ。この日は現場でスイッチ、コンセントの位置をクライアントに確認してもう作業。

外壁の断熱材を吹き込む前に確認しておかないと、後で変更があった場合にその部分だけ断熱充填も含めやり直しになるのだ。

各部屋のスイッチ、コンセントの位置を施工者とともに一つ一つ説明しながら確認していく。

クライアントからの要望も結構出てきて、追加、変更対応をその場で指示して行った。

その作業を繰り返して各部屋の確認が終わったのが3時間後…。話続けていたのでのどもカラカラである。

現場を去ろうとしたその時、クライアントの車が戻ってきた。

私が気付き声をかけると、1ヶ所確認していなかったコンセントがあり、気になって戻ってきたと言う。

確認し忘れたコンセントの位置を職人とともにチェックし、クライアントも納得して自宅に戻って行った。

そして私も帰路に就いた。午前中から打合せ、現場確認と一日がかりのロングラン。

事務所に戻った頃にはもう辺りは暗くなっていた…。

ページトップへ