2013.12.11実行委員会打ち上げ
先日の土曜日、同窓会の実行委員会で打ち上げを行った。出席者は総勢20名。残念ながら仕事の都合等々で参加できなた人もいたが、このぐらい集まれば大盛会である。
同窓会当日は、3役、クラス担当、受付、司会、応援団、出席集約、2次会、3次会担当…で頑張ってくれた面々である。当日だけでなく、1年前から企画構成、準備で汗をかいてくれたみんな。この日は1年前からの準備にまで遡って祝杯を上げた。
途中から、カメラマンをしてくれたOが登場し、数枚当日の写真をプリントして来てくれた。写真を見ながらまた話が盛り上がる。もう際限なく飲んで食べてしゃべって、いつの間にか1次会終了の時間は過ぎていた。1次会の最後の締めには同窓会当日のにわか応援団の登場。応援歌を高らかに歌い上げ1次会を締めくくった。
20名がそっくりそのまま2次会へ。2次会に移っても話は尽きない。ただ、3年間同じ空気を吸っていただけなのに、同じ青春時代を過ごしただけなのに、いざとなるとこれだけ結束して、大仕事ができるのだ。それが同級生ってものなのかもしれない。
東京時代は彼ら彼女らと会うこともなかった。東京にいる同級生も大分いたのだが、仕事に追われ会うことすら、連絡を取ることもなかった。同級生ってつくづくいいなと感じた夜。3次会会場でふと時計を見ると2時を回ってた。急いでタクシーを呼んで家路に着いた。
そして昨日は、もう一人のカメラマンIが事務所に寄ってくれた。打ち上げも残念ながら出席できなかった彼。事務所に、当日の応援団DVDと写真を持ってきてくれた。
この同窓会を通じて同級生の面々と密に一体になれた。同級生のみんなありがとう。