世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2016.06.15子供が走り回れる家-2

原点に立ち返り、子供が走り回れるってどんなことだろう…、そればかり考えたらせんに広がるイエ。

中庭を走り回ることを創造した第一案。次なる第二案は、中庭以外で走り回れる場所を考えるのであった。

中庭は外部空間=外。じゃあ、第二案は内部空間=家の中をメインに走り回ることを考えようと思ったのは2、3日してから。

“家の中を走り回る”というキーワードだけでは単純に回廊型プランに留まってしまう。そこでもう少しインパクトが欲しいと感じ、次なるキーワードを頭の中で検索する。

「子供が走り回れる家」なので、子供が好きな事、子供が好きな物を考えていく…。土いじり、水溜り…等々。内部空間で使える物…。

そこで浮かんできたのが“階段”であった。

子供は少しでも高いところがあれば登るし、そこから飛び跳ねて降りることもある。その行為が大好き。それが容易にできる場所が家の中では“階段”なのかなと…。

“家の中を走り回る”と“階段”を組み合わせて第二案を組み立てることにしたのだ。

~つづく~

ページトップへ