世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2021.07.28始まれば全力応援、TOKYO2020

始まりましたオリンピック、TOKYO2020。

始まる直前まで色々な問題が浮き彫りになって、てんやわんやだった印象が抜けきれません。

しかしながら、始まればもう全力で日本を応援するのみです。

我が家では、茶の間と台所のテレビ2台で違う種目を同時に見ています。決定的瞬間を逃さぬよううろうろしながら…。

個人的な注目は、13年ぶりに復活した野球とソフトボール。

ソフトボールは金メダル獲得しましたね。

コールド発進の後、エンドランでの決勝点や延長でのサヨナラ勝ちと力強さと緻密な戦術での金メダル獲得、おめでとうございます!

ソフト選手のバッティング技術も参考になる点が多く、感心して見ていました。

最後のアメリカとの決勝戦、7回裏アメリカの攻撃で一旦交代していた上野投手を再び登板させるなんて…。

宇津木監督の名采配。そのピッチングをベンチで目をつむり、うつむきながら抑えてくれと念じていた監督の姿。

それに応えて3人でピシャリと抑え優勝を決めた上野投手。涙が出そうでした…。

優勝を決めた瞬間、キャッチャーフライを取った我妻が、一目散に駆け寄ってきたファースト内藤との抱擁をスルリとかわし、上野と最初に抱擁。

すかされた内藤は少し可哀そうでしたが、やっぱ上野と最初に喜び合いたかったんだよな…。

日本ソフトボール、よくやった。そして今日からは野球が始まります。テレビの前で雄たけびを上げる日々がまだまだ続きます。

今回のTOKYO2020。いつものように松岡修造さんがナビゲーターでTVに出てるけど、いつもより冷静じゃないと思ったのは私だけでしょうか…笑

ページトップへ