世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2009.10.19大好評、秋の味覚

先週の体育の日に、子供の野球スポ少の面々でいも煮会がありました。いも煮会担当は私の子供の学年の親たち。朝からいも煮を煮る釜戸とみんなで食べる場所の場所取り。お母さん連中は、数日前から買出しでありました。

子ども達は近くのグランドで野球の試合。試合にも目もくれず、我々はいも煮の釜戸に火をおこす作業。一発で火をおこし、あとはお母さん連中に鍋の中身はおまかせ。お母さんたちが料理をするなか、親父たちは味見係。意外に味にうるさい親父たち…。

我々親父連中の仕事が火加減をたまにチェックする程度となると、Yさんがポケットマネーでビールを買出し。そこで一足先に幹事の特権で乾杯。

子ども達の試合も終わり、いも煮もいい塩梅で出来上がりいも煮会のスタート。醤油味、味噌味の2つのいも煮は大好評で、数10分でほぼ完売。用意していたうどんを残った汁と一緒に煮て出すと、これまた完食。

先日の煮え切らない薄味のいも煮会のリベンジを見事果たしました。味見係の舌が肥えていたおかげで、子ども達、お父さん、お母さん、指導者にも大好評のいも煮でありました。いも煮会後のソフトボール親子対決での、酔っぱらい親父の奮闘?は書かないことにします。予想はつきますよね…。

ページトップへ