世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2021.11.17否定の繰り返し

もっといい案はないか、こうすればもっといい案になるんじゃないかと、自分の案を否定しこね回す日々が続いている。

自分の案に肯定してくれる人もいなければ、否定してくれる人もいない孤独な個人事業主である。

世の社長たちは「自分を認めてくれる人」が好きだと竹内謙礼氏のコラムにあった。

私もそうかもしれない…。人間、自分を否定してくれる人をもろ手を挙げて好む人はそうはいない。

自分を認めてくれる人を周囲に置くと、社長の意見に「その通りです」と首を縦に振るイエスマンを、間違って高く評価してしまうリスクを生むのだそうだ。

これは経営者の誤解から生まれる、大きな人選ミスだったりする訳である。

経営に真正面から取り組むということは、自己否定の繰り返しでありそもそもとても辛いこと。

しかしながら反対、否定の意見にしっかり向き合うことが、経営者の本当の仕事だったりするのだそうだ。

納得…。

そして今日も自分の案を否定してみる…。

試行錯誤しながら時間をかけていい案になればいいのだが、時間かけた分よくなるとも限らない。

これが辛いところだ…。

ページトップへ