2011.03.02卒業式余興-1
娘Hの小学校の卒業式が今月20日に行われます。卒業生の保護者達で、余興の練習が月曜日から始まりました。踊りチームと歌チームに分かれています。私はというと…、もちろん踊りチーム。自分が楽しくなければ、見てる人も楽しくない。そんなノリで楽しもうと思っています。
踊りチームの振り付けはKさん。本業でも子供たちにダンスを教えている。ソシアルでなく、ヒップホップ。Kさんの振り付けについていけるかなぁ~と皆さん不安顔。
Kさんの音頭でアレンジしてきた曲に合わせて練習が始まる。まずはリミックスしてきた曲を聴く。〇KB&〇XILEの曲のリミックスアレンジ。結構きつそう…。実際の振りはちょっと40代の我々には動きが早く難しい。振り付けのK先生は、そんなことはお構い無し。一同、タジタジ。
初日からエンジン全開で、ひと通り練習した。本番は20日。もう2週間半しかない…。何処までスキルアップできるのだろうか。息子Kの学年でもKさんとは一緒。ということは…、2年後もKさんからダンスを習うということですね、頑張りましょう。。。
悪戦苦闘のダンス練習の模様は、今後このコーナーで報告していきます。御期待下さい。