2010.08.27人魚のように、スイスイ~4
昨日小学校で水泳の記録会がありました。いつもは水泳となると、娘Hのことを綴ってきましたが、今日は息子Kの泳ぎについて。娘と一緒に、この春まで水泳教室に通っていた息子K。この春までというのは、野球に集中するために、水泳は一時休会という手続きを取りました。
さて、昨日は息子Kの泳ぎを見るため小学校へ。実は、娘の泳ぎは何度か見てる私も、息子の泳ぎは今回初めて。50m自由形に挑む息子K。以外に速いじゃない。しかし、25mでターンすると少し蛇行してコースロープにぶつかりタイムロス…。でもまあまあかな…。
2種目目は、何と学年で4人しかエントリーしなかった個人メドレー。個人メドレーってことは…、バタフライ、背泳ぎ、平、クロールってこと。やるじゃん。私は我流のクロールと平しか泳げない…。さて、まあまあの出足だった息子Kの泳ぎですが、背泳ぎでまたも蛇行しコースロープにぶつかりタイムロス。しかし、堂々の泳ぎっぷりに親父は満足。
蛇行してコースロープにぶつかった息子K…。息子よ、これからの人生何度もコースロープにぶつかるだろうが、そこから立て直して真っすぐ行け(生け)。