世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2012.03.15タカハタのイエ現場日記120314

~タカハタのイエ現場日記~3月14日(水)

約1カ月ぶりに訪れた「タカハタのイエ」。工事も完了に近づけば近づくほど足を運ぶ機会が減ってくる。この日は、建物本体の設計事務所検査と施主検査。この日私は、内部の写真撮影をするためカメラマンと一緒に高畠に向かった。

現場に到着すると、完成に近い状態に少々感動。写真撮影の準備をしながら自分でも写真を撮る。いいイエに仕上がった…、と自画自賛。

午前中に設計事務所検査を終え、午後から施主検査。設計事務所検査の内容を建て主さんに報告し、ひと通り一緒に見て回る。建て主さんも見ながら感動の連続。施主検査というより、建て主さんご夫婦が他の人の家を見学に来てる感じだった。

建て主さんのご主人は10年来の知人。酒田で知り合って、今現在も酒田に住んでいるが、この春ここ高畠に新居を構え新しい生活をスタートさせる予定。何となく寂しい…。この1年間、ひっきりなしに打合せで顔を合わせていたのが、もうこの春からはなかなか会えなくなる。

でも、私の分身が彼の終の住処となるのだ…。こんな喜ばしいことはない。嬉しい半面、一抹の寂しさもある。娘を嫁に出す、そんな気分です…。実際に娘を嫁に出したことが無いので、本当にその気持ちと同じかどうかは分かりませんが…。

また、新しい家づくりでいい出会いがきっとあるでしょう…。

ページトップへ