世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2018.04.26ショールーム行脚~住宅設備機器の仕様決め

只今設計中の某住宅。基本設計から実施設計へと作業も順調に進んでいる。

先日はクライアント夫婦を伴って酒田市内にある3ヵ所の住宅設備機器のショールームを見学に回った。

午前中はTA社。私自身TA社のショールームに赴くのはかれこれ10年近くになる。そう独立した当初に行って以来。

様変わりした機器にTA社も頑張っているなという印象を受けた。各種の給湯器を展示していたのも少々驚きを覚える。

午後からはTO社。ここはいつも打合せさせて頂いているので、知ってるスタッフもいて和気藹々と見学は進む。

製品の内容も私自身一番よく知ってる社。この春から所長が変わっていたのでご挨拶。

このTO社での見学が一段落下ところで、クライアントに一声かけた。

「先程の社とどっちの製品が良さそうですか?」「正直、迷ってます」。そんなやり取り。

最後にC社。2社回ってきたのでクライアントも知識がついてきたらしくスムーズに見学は進んだ。

酒田にショールームの無い社も検討材料にしたいというクライアント。見れば見るほど迷う。

1社で揃えなければならないということはない。自分たちが使う上で使い易い、選定のポイントを重視したものを選んでくれればいい。

後悔は残さないことがいい家づくりに繋がる。

ページトップへ