世界に一つだけの快適空間を

MENU

Blog

2017.10.06エコハウスの何故を解明する本

ここ1ヶ月以内に購入した本2冊と週刊誌1冊。完全読破。

週刊誌は大衆紙で世間を騒がしているものだが、読破したのは並べた本と関連する記事のみ…。

ここ2、3年前から自分の中で住宅はこう創るべきだと共感した考え。そのノウハウがこれらの本、記事に載っている。

日経ホームビルダーという専門誌があるが、その中で触れていた連載記事を一冊にまとめた「ホントは安いエコハウス」。松尾和也氏著。

日本エネルギーパス協会という団体を立ち上げた方が書いた本「エコハウスはなぜ儲かるのか?」今泉太爾氏著。

そして、後者の筆者が書いた文春の記事。

どれも燃費のいい家を創ろう、その創り方、という内容。高い光熱費を捨て、その分住宅建築(住宅性能)にお金を賭けるという概念。

日本人は住宅において「燃費がいい」という物差しを持っていない。時代の趨勢として住宅も車と同じで、燃費=性能が住宅建設の物差しとなる日が来ることは間違いない。

そのノウハウがこれらの本、記事に掲載されている。是非一読あれ。

ページトップへ