2021.10.07これ道講演会~これが私の生きる道~2021
これが私の生きる道講演会、略して「これ道講演会」が先日、母校である酒田東高等学校で開かれ講師として参加した。
この企画は高校一年生に対するキャリア講座として、自分の職業や自分の今まで生きてきた道を講演するもの。
私は昨年に依頼を受け、今年で二回目の登壇。講演30分、質問15分を1クールとし2クール行う。
事前に持ってきた、作品パネル、模型を会場にセッティングしていると、知ってる先生たちが挨拶に顔を出してくれる。
その度に「碇谷さんの話を聞く方が面白そうだ…」とつぶやきながら、自分の授業に向かって行く。その言葉、ありがたく頂戴しました。笑
そして講演が始まる。話す内容は昨年と一緒。
高校時代の自分、社会人になってから、酒田へのUターン、独立起業、そして現在と時系列で私自身の足跡を辿る。
パワポで作った資料を基に、度々模型を手にしながらの講演30分はあっという間に過ぎて行く。
1クール目の生徒たちは、15分の時間では尺が足りないほど活発に質問が飛び交った。その質問に真摯に答える私。
2クール目は知ってる生徒が2名いたので、彼らにも質問を投げかけるように講演を進めて行った。
その反動か30分の時間を少しオーバー。質問は少なかったが真剣なまなざしで聞いてくれた生徒たち。
私が進んできた道は、自分が高校生の時に思い描いていた道。その足跡は歩きやすい道ではなくいばらの道だったと今思う。
そんな人生…少しは胸を張って若者たちに話してもいいだろう。
16歳の若者の道しるべに、私の経験が少しでも活かされることを願っている。