2009.07.27これも、縁起物…?。
先日のブログで、雀が事務所に入ってきたという話をしました。最近ちょっと気になることが一つ。事務所横にいつも止めてる私の愛車にやたらとクモの巣が張る。目障りだから、いつも見つけてはクモの巣を掃うんですが、雀の件以来もしかしてクモの巣も縁起物?という疑問が…。
調べたらやっぱり「縁起物」でした。以下、『幸せを運ブーえんぎものセレクトン』http://lighton.jugem.jp/?month=200809から引用。
クモの巣はいろいろなものを捕まえるため、イギリスやドイツでは縁起のよいものとされています。ネイティブアメリカンの伝統的なお守りにも、クモの巣をかたどった「ドリームキャッチャー」という縁起物があります。ドリームキャッチャーをベットの上にかけておくと、悪い夢は網の目をすりぬけて、良い夢だけが糸にひっかかるため、子供を悪夢から守るといわれております。
ということで、クモの巣も縁起物とわかりましたが…、いつもいつも車にクモの巣つけてるのも何だかな~。とっちゃダメなのでしょうか誰かわかる方教えて下さい…。仕事がたくさんクモの糸に引っ掛かるといいなぁ~。