2009.10.15「四角いイエ-Y」現場日記 091014
~四角いイエ-Y:Cubox-House-Y 現場日記~10月14日(水)
昨日は天気が良かったので、屋根の上まで上がってみました。北に鳥海山、南に繁華街のマンション、東に文化センター、そして西には隣の幼稚園にそびえる大仏が目に飛び込んできました。この幼稚園…我が母園です。
昨日の作業は筋交い(柱と柱の間に斜めに入れて建築物の構造を補強する部材)を入れる作業です。建築基準法で入れる割合が決められていて、それに見合うように設計しています。地震や風によって建物に力が加わった時に、この筋交いが拘束力を発揮して、変形しないように建物を守ります。
柱の足元や頭の部分には、金物が設置されます。これは柱が抜けないように固定するためのものです。この金物が重要なんです。ちゃんと図面通りに筋交い、金物が入ってました。